ぺんちんと一緒  HOME  まんが  ABOUT  Q&A  LINK  GALLERY  BLOG  Re:  web拍手 by FC2
日本酒のラベルを見てみよう7ページめ。
すてき1−7
其の二

それでは次に、仕込(しこみ)
(酒母(しゅぼ)=酉元(もと)造り)
の違いを見てみましょう!
(ちちちのち)

え……
まだあったの……?

バー ……

ば…?

…っとご紹介しましょう。

生酉元(きもと)
山廃(やまはい)

――あと特に
書いていないのは
速醸酉元(そくじょうもと)で、
こちらの方が一般的です。

やまはいは
聞いたことある… かも

生酉元(きもと)
酉元(もと)すり
(山卸(やまおろ)し)をする

山廃(やまはい)
酉元(もと)すりをしない
(↑山卸しを廃止した製法)

※酉元(もと)すり…
  米が溶けやすく
  なるように米を潰す作業

[生酉元(きもと)・山廃(やまはい)]
味の傾向:
 ・酸が強め
 ・力強く濃厚
 ・コクがある
乳酸菌・酵母を加えない製法
→約一ヶ月かかる

速醸酉元(そくじょうもと)
乳酸菌・酵母を加えることに
よって、速く醸造できる!
味の傾向:
 ・軽やか
 ・スッキリ
乳酸菌・酵母を加える製法
→約二週間でできる

酉元すりをする生酉元は
進行を調整できるため、
蔵が仕上げたい味に
より近づけることができます。

山廃は酉元すりをせず、
米が溶けるのを自然に
任せます。

(ばーっっと紹介!!)
以上!
前のページへ
前のページへ
すてき1目次へ
すてき1 目次へ
次のページへ
次のページへ
ホームへ
ホームへ
web拍手 by FC2
Last updated: 2011/9/27