(特集☆肴がうまい!) ぴらっ
[酒豪] 今日はここに行ってみよう!
[強豪] また酒か
[ぺんちん] わーい
あっ あそこですね!
そういえば なぜ
「居酒屋といえば赤提灯」となったのだ?
*豆知識*
江戸期、夜間営業の飲食店は赤暖簾を
掲げていました。
入った人は赤い顔になるからですよ!
――― 元々お店では
白提灯に屋号を入れたものを掲げるのが
一般的だったんだけど
あるお居酒屋が提灯を赤くしたところ、
大当たり!
他の居酒屋もこれに倣って赤くしたのが
「居酒屋といえば赤提灯」のルーツと
言われています
赤提灯 みんなで提げれば 怖くない
……にしても、なぜそんなに流行ったのだ?
それには、この「赤」というところがポイント
「赤」は、この通り
・目立つのはもちろん、
・食欲を増進させたり*、
・行動を促したりする 効果があります
おっ ちょっとよってくか うい〜っ
*副交感神経を刺激し、
胃腸の働きを活発にすることによる
ぬっ? 何かの呪術か?
ひいっ のろい!
……さらには、
・人には酔うと心理的に赤い色に
引き寄せられるんだとか!
へいらっしゃい!
なぬっ
恐ろしい色……!
いいから早く入ろうよー
[おしまい。]
|