|
|
すてき5−6
|
|
昔は着物の裾が付かぬよう、
この「衣掛(きぬかけ)」に
掛けたのだ!
ほっ
[衣掛(きぬかけ)]
あぁちなみに「金隠し」は
この「衣掛」がなまったものと
言われているよ。
「金隠し」は「衣掛」の名残と
言う説もあるらしいけど…。
[金隠し]
きぬかけきぬかけきぬかけ
きぬかけ……ならんな?
ぐいっ ぱっ しゅるんっ
きぬかけきぬんかくし
……はっ!
ホントですね!!
…でもまあ実のところ
金隠しになるのは
汲み取り式便器からで、
普及したのは
江戸時代以降だよ。
あれ?でも金隠しって
前についてますよね
うん
|
|