[懸魚・掛魚(げぎょ(けぎょ))]
(↑コレ)
そういえば最近は消防法も厳し
まず、「懸魚(げぎょ)」!
(ばっ!)
(え)
ほっ
[←元々はこんな形だったとか。]
原形は水と縁の深い魚で、
これを屋根に懸ける→
「水をかける」に通じ、
火災除けのまじないとして
城や神社仏閣に好んで
取り付けられているぞ!
(いろんな形があっておもしろいのだ!
探してみよう!)
ちょっとおいらに似てますね
さらに!
火事の際には水を噴き出して
火を消してくれるという
「鯱(しゃちほこ)」!
[鯱(しゃちほこ)]
火除け・厄除けとして城の
棟飾りに大人気!
(びしゃしゃしゃー)
ほおおーっっ
……神頼みかい
なんか疲れた… 帰って酒でも飲も
(ギシ… よろっ)
へっ、待ってくださいよしゅごうっ
(てすてすてすてす)
なんだ!? 新築祝いしてくれないのか?
だって強豪…
酒、出してくれないでしょ
下戸。(うっ)
じゃーねー
待てい!
兵糧(ひょうろう)を置いて行けっっ!
……(カッ)
|